水泳@障害者交流施設

5月に診察を受け、何か運動するといいよ、と医師に言われ、

私「水泳なんてどうですか?」

医師「いいね!肩まわりを動かすのはとてもいいよ!頭痛も治るかもね」

 

と、月日は流れ9月。

 

ようやく水泳しに行きました。

 

近所に障害者交流施設というのがあって、そこのプールが一般利用できる。

私は双極性障害で、立派な精神障害者だが、手帳を持っていない。

手帳があれば無料。

自立支援医療の適用を受けていても、診断書があっても、手帳がないとやはりダメらしい。

といっても一般利用も格安で、2時間600円。

体調や気分、忙しさによって、行く日がかなり不定期なのを考えると、

ジムとかに入るより安い。

週一行ったとして、ひと月2400円。

ジムとかだと月会費5000円とかになっちゃうもんね。

それに、会費払ってるんだから行かなきゃ!という気持ちになるのが嫌。

 

施設のプールは綺麗で、そして空いている。

初回は娘も行きたいというので一緒に。子供は大人の半額。

夏休み明けに小学校で水泳検定というのがあるらしく、ちょっと泳ぎを指導してみた。

私は小学生のとき選手クラスに所属し、大会なんかにも出ていたので、水泳は得意なのだ。

 

とはいえ、プールで本格的に泳いだのは何年ぶりだろう。

自分の水着姿を鏡でみて、背中のお肉にショックを受けつつ、よし!ダイエットだ!と意気込んだものの、たった100mで、疲れた。

でもなんだかんだで、休み休み結構泳いだ。

 

となりのコースでは時間ごとに障害者の水泳クラスが開催されていた。

子供クラス、成人男性クラス、成人女性クラス。

障害者ではない高齢者クラスなんかもあって、和気あいあいと水泳を楽しんでいた。

 

たっぷり1時間半ほど泳ぎ、ジャグジーで疲れた身体を癒し、更衣室では高齢者おばちゃんのおもしろおかしい会話にまみれ、なんだかとても楽しかった。

最後のおばちゃんパワーには圧倒されたけれども。

 

翌日の筋肉痛もない。水泳って有酸素運動だから、身体にも優しいスポーツなんだ。

この調子なら定期的に通えそうだ。

 

目標、運動不足の解消。背中のお肉を減らす。二の腕を細くする。

将来的には水泳の大人の大会マスターズなんかにも参加したいな、と思っているが、

昨日の泳ぎを考えるとまだまだ先の話だな。。。

 

※ランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村